とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

ジェネラル・ルージュの凱旋

ジェネラル・ルージュの凱旋

バチスタの人です。この間に「ナイチンゲールの…」って作品が入るみたいですが、それは読んでないです。
読みやすくて面白かった。ルージュに関するある場面はちょっといまいちではありましたが、全体的にはサクサク面白く。ただ、救急医療については今ほんとに大変なことになってるので、それを考えると面白かった、で済まないところもあります。
今回は白鳥さんは爆発してなくて、姫宮さんがいい感じ。個人的には、島津助教授のあだな「がんがんトンネル魔人」がなぜか妙にツボにはいってしまった。
しかし、前の心臓外科医は「桐生」、今回の救急の神は「速水」、なんだか名は体を…じゃないけど、いかにもな名付け。確かに鈴木や佐藤ではなんとなく色がつかないのかもしれないですね(ちなみに今回、速水さんの下で働いているのが佐藤ちゃん)。主人公は「田口」に「白鳥」、院長は「高階」。小説家って名前考えるときにいろいろ悩むんでしょうねぇ。
また別の作品を予約することにしました。で、この作者さん「勤務医」って…仕事しながらこんなの書けるってすごいですなぁ。