とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

家計簿OTA友の会

id:toshi-iさんも、OTAの道に(¬ー¬) 

レシート類は、基本的には勘定があったら捨てちゃいます(自営業の申告に関連するものは、7年保存が義務なのでノートに貼ります→事業の方だけはもう一度入力しないといけないので後で見やすいように。ちょっちめんどいけどこれは仕方なし。)。そのかわり、支払った店の名前はソフトに入力しています。


電化製品とか高額なレシートは一応置いてますね(お菓子の箱に適当にぶちこみ、自然と新しいものが上にくる。時系列保存が一番カンタンで優れていると思っているヒト)。クレジットも決済がくるまではとりあえず置いてます(これも同じお菓子の箱、気が向いたら整理して捨てます)。あ、医療費のレシートは別のお菓子の箱に保管しています(ほぼ毎年10万超えるので、泣)。


クレジットや電話などのA4サイズの請求書類は、入力終わったらそのままクリアファイルに入れてます。種類分けはしない、時系列バンザイ、で、1年はそのまま。その後は、最初はクレジットごとに並べ直してファイリングしてましたが、(見返すことは一度もなかったので)意味ないな、と思い、最近はそのまま「○年分クレジットなど」と書いた封筒にぶち込んで本棚に立ててます。保存期間を過ぎたものは捨てます(一応ちっこい家庭用シュレッダーにかけてます)。



エクセルなどでつける、現金を合わせて、発生ベース損益も正しくとらえたい、となると、キャッシュ・フロー計算っぽくやればどうでしょうか?


まず
月初現金残高 があって

収入
支出(ここはクレジット払いも含む)

差引で当月営業?キャッシュイン(マイナスの場合はアウト)が出ますね。これが損益。

その下に、財務活動?を加味する。つまり、
当月クレジット使用高(キャッシュに対してプラスに働きます)
当月クレジット返済高(キャッシュに対してマイナスに働きます)

差引すると月末現金残高になる筈です。



これを日ごとに入力して月累計がとれるように表現すれば、どうでしょうか(たぶん、紙の家計簿もこんな風に表現してるんじゃないんだろうか)。

クレジット使用と返済に関しては、二重手間になるかもだけど、別シートで把握せなあかんかな・・・

いや、全くもって今思いついただけなんで、かなりテキトーで申し訳ないです(^.^;


経理って、細かくやろうとすればなんぼでもできるんですけど、
「かける手間」と「得られる結果」に合理性がないと続かないですよね。
その合理性と(満足度)にはかなり個人差があるだろうし。
だから、「この方法が一番」ってのはないと思うんですね。



知人は「封筒方式」で、予算を決めて費目ごとに封筒にお金を分け、その中でやりくりするようにしているとか。うちのような綿密な帳簿がなくても、予算管理と節約という意味では間違いなく向こうの方がちゃんとした管理ができてると思います。でも、私にはできない(ってかやりたくない。。。このやりたくない、で済ませるところがダメダメ。。。あ〜あ)。って、最後は自分への言い訳になってしまいました。