とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

上場株式等の配当の課税方式の選択などなど

寝坊して+フィギュア見過ぎてお仕事ノルマ果たせず(TT)

さて、タイトルの件…まぁ昨年春から明らかになってたことなんだけど*1、時節柄ちょいちょい取り上げられてますね…これ現場は面倒だよね、しかも「送達までに」ってなんつービミョーな期限(^-^; ふるさと納税に引き続き市税の皆さんごくろうさんやわ。せっかくデータでやりとりできるようになったものを、また敢えて紙ベースで申告し直すとかあほらしいし間違いのもとや。確定申告書の住民税欄に工夫するとか何らかの対応がいるよね。。。というか、これを認めること自体そもそもどうなんかなぁと思うけど。

個人的にそもそもどうなん?と思ってまうのは、ふるさと納税も同じで、あまり賛成できないわ、としばらく乗っかってなかったけど、制度が拡充されてから「さすがにやらないのは損だよね」とやり始めたおばちゃん(信条が損得に負けたw)。

この配当所得の件は、ほどほど所得のサラリーマンにも使えるけど、特に関係ありそうなのが国保加入の年金生活者(で、株持ってるヒト)。親の申告やってあげると20マンくらいお小遣いになることが分かったので、やるかやらんかというとまぁやった方が得だよね、と。

窓口めっちゃ待たされた。「すみません、慣れてなくて…」と謝られ、「書類、完璧でした、お待たせしてすみませんでした。」と再度謝られ。いえいえ、こちらこそごめんなさいね、正直こんなことされたら嫌よねぇ、仕事増えていい迷惑よね?と言うと「はぁ、まぁ・・・」と苦笑してた。そらそうやbyどんでん。

国と地方でイイとこどりみたいなのとか、”知ってる人だけトクをする”みたいなのとか、公平な制度と言えるのかなぁ…まぁ法解釈上道を塞げなかったんだろけど*2。それにしても、自治体によってやり方、書式がバラバラ。厄介だなぁ。。。

*1:そもそも今までもやろうと思えば出来てたことの確認で、改正項目ではない。でも殆どの人がダメだと思ってたことに道ができた感じかな

*2:加えて、今お国は株が上がる方向のことはなんでもやる、って気が。イデコもそう