とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

#11 人工知能

ミステリー要素はあまりなし、凱くんはちょっとゆる甘過ぎる主人公、周りもやたら都合よくすごい人だらけで、小説として面白いかというともう一つでした。が、AIについての課題、対応すべきことが山積みってのは伝わったかと思います。

 

人工知能

人工知能

 

人工知能も万能じゃないってことだけど、本質的に間違っててもAIが正しいと言えば正しいとされる、操作されまくっててもわからない世の中になっていきそう。

 

電子政府(絶賛推進中ですけど)。紙の通知カード廃止するのね。言うこときかんからもうこうします!って感じ。あのマイナンバーカードのちっちゃくて薄~い字、嫌だよ。写真も不鮮明(あのサイズに無理があるんだろうね)。コピーを提出する場面が多いが、まともに映らん。

「これじゃ読みづらいよね」「コピーもまともに取れないよね」って作った人は誰も思わんかったのでしょうか。端末で読めりゃええってか?お年寄りの割合が多いのに全然使う人の身になってないわ。

 

セキュリティ強化という名のもとに制度だけは雁字搦めにされていく。使う人の利便性無視。だから普及しない。

e-taxのメッセージボックスもふつーの個人さんには読めなくなった。振替納税のお知らせに至っては税理士にも転送されない。つまり、送られても誰も読めない税額通知。そんなもん送ってどうすんねん。予定納税も金額見えないまま銀行引き落としに備えろというのかなぁ??(さすがにそれまでに対策するだろう、するよねっ)

 

中学校の 初「話すテスト」準備はめっちゃ大変で、いざやってみれば、周りの声がめちゃ聞こえるからクリーンなカンニングし放題だったとか。 まぁセンター試験のリスニングも相当いい加減(音悪いし、スタートのタイミングが正確に同時ではないので、他の端末の音が漏れ聞こえたり)で、根性で乗り切るしかないらしいが、「話す」を教室で一斉にやるのは無理やろ😀  みんなが baseball 言うのを追っかけwとか笑い話でしかない。

 

英語もいる、情報化もだいじ…やけどもうちょっと考えてよ。「消費税上げ延期」とか今言い出す議員がいるんだもんなぁ。。。ふつうの生活感覚がない、想像力もない人が偉い人にいっぱいいるから厄介ね。

いま足りないのは、国語力と想像力だと思うおばちゃん。