冬物しまわなきゃ、毎年面倒だなー、半分処分して入れ替えずに済むようにすればいいと思いながら……
可愛い後輩と💚
仕事あとのマスクおやつタイム☕@コメダ☕😃
禁酒法出たので家飲み用にオットがまた🍶🍶仕入れてるわ。。。どこもやってないからって、大学生とか宅飲み感染しないように願う。阪神間の大学の累計感染者、かなり多いものね*1。
と言いつつ、昨日実家に来たらしいうちの85の叔母は、さしてステイホームもせず、さすがに会食はしてないが自転車であちこちでかけてると💦あれは100まで生きるわと(--;)
おばちゃんは"富裕層"だから今こそ医療者に寄付でもすればいいのに、と私がいうと、あんなのするわけないわ!と母は言う。そなの?あの世にお金持っていけないのに。毎週エステに行ってるんやから、新聞に載るようなことすればいいのにねー、スタイルもお顔も素晴らし!と褒められるやろに😁
もうひとりのおばちゃんも元気でスイミングに通ってるらしい(87だぞ)。
掛け捨ての安い保険にはいろかなーと思ったりしてるんだが、介護どころか要支援にも無縁なあの人ら見てるとやっぱりいらんか…………富裕で健康なおばーさんは無敵やけど(油断禁物やと思うけど💦)、自分はそんなんちゃうしなあ。。。どうすべか。
会社帰りの友達から写真が。
今日から阪急三宮高架周りオープン、ホテルも来週オープンなんだけど……しゃあないね💧
県発表資料。
明石は一時時短要請から外れたからか。
芦屋倍増、外に飲みにいく人多いんかなあ。
それはそれとして、こんな記事も。
そうなんよなあ。。。ただの風邪ではない、正しく恐れて予防せなあかんのやけど、何が正しいのか素人にはわからず、数煽りに倦んでしまう。
今日の「リコカツ」もいいね。
今朝のあさイチの70歳のスタイリスト、西さん(素敵だった)みてて、サンゲンヤマチ、も懐かしかったわ。