本、ゆうべ夜更かしして読んだ。
ノーベル賞受賞後初の作品らしい、そこそこ分厚い。
ハルキよりは好きかな。
AFという、AIロボットが主人公です。
進んだ世界と「おひさま」パワー、という取り合わせ。
(朝は太陽礼拝が気持ちいいおばはん)
で、たまたま次に読んでるのがこれ。
クララみたいなロボットが出現するのはなかなか…
でも、
政治家はロボの方がええマシかも。
お籠りGW、
お昼は、太麺を揚げずに焼き付けた和風あんかけ焼きそば(豚と椎茸と小松菜)。
晩ごはんは、オーブンで焼くヒレカツとエビフライ。
お供は、うんちく長いけど愉しく美味しいお酒💚
清酒なのにコルク抜きでオープン。
締めにプチソースカツ丼。お水まぶしてレンチンした半熟卵のっけ、中濃ソースと岩塩で。
ワイナリーの作るおサケ。
蘊蓄が長くて、さらに注1~3まであってとても面白いです。
「辛い恋慕や狂おしい恋愛を経た大人男女にのみのみ解りうるフェティッシュかつ退廃的な香味」
ええ、解りますとも😁
「インターネットでは高額で取引されています。正規特約店でお求めください」
そうよね、腹立つよね転売ヤー。
「相変わらず自意識過剰、押し付けがましく言い訳がましい文言(中略)ご容赦ください」
(笑)👍️
ワイングラスのほうが不思議と美味しい。オットのお客様からの頂きもの、ありがとう、ご馳走さま。