誰も欠けずに、何人結婚しても(女優さんばかりね)続いた、嵐とはまた違った感じのいいグループだったね。
ここんとこ続けていろんな番組で見られました✨お疲れ様、ありがとう💗
SMAPもこんな風に終わってたらどんな良かったかー、と思って観てる50代はいっぱいいるだろな。
今日はカレーしようと思ってたんだけど、パン屋さんでうっかりカレーパンを買ってしまって、被るなぁ💦と、なんとなくビール煮込み。
お買得アメリカステーキ肉をカット、塩コショウ軽く揉んで、にんにくの香り出したオリーブオイルで表面を焼く。
玉ねぎを足して炒め、冷蔵庫にあるものをどさどさ(舞茸、ミディトマト、ブロッコリー、さつまいも)。
野菜ジュース、ビール(アサヒの糖質ゼロとシンハーしかなかった…のでゼロ選択)、ブイヨンキューブ1個、岩塩ちょい足し、
圧力5分、軽く放置(長く放置し過ぎるとたぶんお芋がもたない)。
IKEAで買ったハモンセラーノ、薄ーくてきれいに剥がせなかった💦、モッツァレラと合わせたらいい感じの塩気。先に食べちゃったパイナップル入りのクリームチーズもヒットで、虎子がまた買いにいきたいーと言うておる。
レタスに、ドレッシングと鰹節を混ぜたもののっけ、きゅうりは塩もみして かぼす果汁+砂糖ぱらり で和えた。
お肉柔らかく、優しい味の煮込み💗こんなんなんぼあってもいいですからねー
オットが、
「言われなければ、(ジュースとビールで簡単ってこと)わからないわー😆」と。
でしょ(^^♪ レシピもなんもないので、味は毎度出たとこ勝負やけど。
いつものイタリアンハーブミックスは入れず、🥕も🥔も入れず、さつまいもとトマトがいい感じ💛今日はちょっと疲れめ*1で、野菜の甘いのが食べたかったんだな、自分。
おばちゃん担当してた美容師さん、遠方の実家で育休中、もしかして復職しないんちゃうー…と思ってたら、案の定。
理由は、夫さんの海外赴任についていくんだって(驚)。帰国したらまた美容師したいとな。
残念だけど、
髪切ってもらってるときに「里帰りしてそのまま帰ってこず別れちゃう夫婦が結構いるから、実家が楽で楽しくても居ついちゃだめよーw」と脅してたおばはんとしては、家族一緒の渡米を応援するわ。
赤ちゃん生後数か月、大変だけどいい経験なんやろなぁ、いいなぁ若いって✨
そういえばV8って野菜ジュースがあったような…今日のは、デルモンテ食塩無添加野菜ジュース、オットがミートソース作るのに900gペットボトル買ってきてた余りを有効活用。
*1:年に1度の婦人科検診、待ち時間が長くて、筋腫やらやっぱちょこちょこあって、気分がいいものではないんよなー。