こないだレジで、2台分のレジ待ちが一列になっててんけど、片方の20代と思われる男の子が
速い!
倍速い!
彼だけ赤いエプロンでもつけててくれないかと思う位(3倍速い的な)両手を駆使した手際の良さ、かつ乱暴さはない。素敵✨
かたや私より若いかなー?くらいのおばちゃん、モタモタとは言わないが、ふつー。あまり能率よくやろうとしてるようには見えない、裏返せば同じ時間ならラクしましょ的にも見える。
虎子もバイトいくと速いらしい←彼女は左手も器用
やっぱり若いって違うのねー。
自分は…と見れば相談会場行ったりすると、昔は人よりかなり数捌けてた…今は極ふつー。
自己のお客さんの分も、慎重丁寧といえば良いけどのろくやってるなー💦と思う。
朝起きよう…のろのろ
おふろにつかればのーーーーーんびりしすぎて蛸化するおばはん🐙
汗がでてくるの気持ちいい…ん?そう言えば若い頃は典型的烏の行水派だったなワタシ。
要するに全部がスローに。
1週間あっという間なのは、自分がゆっくり動いてる分、周囲の景色が変わり映えしねーからそう思うのだらうか。
まあその分気は長くなったよ。
昔だったらここでイライラしてたな、キレてたかもってたまに思う。
ならないねぇ。
週末はひとつ楽しみ?にしてたことがパーになってざんねんでした⤵️⤵️臨時出費も😱👛
まあーそんなこともあるさー
昨日は手巻き恵方巻した。
今日は、
おでん
鶏手羽元、薄めのお出汁でいい感じ。長芋、白菜まきまきのなかには野菜とウインナー、厚揚げ練り物じゃがいもなど。
9年ものの奥播磨袋しぼり純米大吟醸は、やや黄色くなってうわー酒っって味で、すぐふわふわ回ってきていい気分、またおかわり飲みたくなるのであった。
母、キョンキョンと同じ誕生日なのでめでたく喜寿に、おめでとう🎂