万博閉会式やってたね
翔くんと有働さんがでてたのでZEROかと。
万博まったく行く気がなかったのだけど、所属団体の🚌旅行でパビリオンとお高いビュッフェの予約がついてるというので、そんならまあ行ってもいいかと行ってきた。感想はそれなりに楽しめたけど、途中人が多すぎて…。
運営はいいとは思えないし、別に行かなくても良かったと思うよ。*1
ああいうのは子供や学生さんがまず楽しんで夢を持ってほしいと思うんだけど、正直オタク大人のイベント化してるよね。
連休は恒例の秋の旅行いって楽しかったのでまたあとで記録しようと思う。


当日予約したブルーオーシャンドーム、でかいフライパンみたいなのにうつる立体的な映像(途中ちょっときもかったけど)、流れる歌がよかった。入れ替えのオペレーションが良くて、座って見れるのも好感度高し。
あと、この映像の前室にある、水の流れる装置が見飽きなかった♡♡
序盤でよそに行っちゃうちーちゃな雫があって
あ、あれワタクシやな…
と思った。ずっとちっちゃいまま、だけど最終的にはみんなと同じ穴に落ちて人生エンドなのだ笑
高市総理大臣は誕生するのかしないのか、
公明のやることは普通に考えてクソやと思うけどそれも含めて政治なんでしょうね。