のむ・たべる
読めた 人面島 作者:中山七里 小学館 Amazon 以上 仕事帰りにコストコ、平日にしてはまあまあ混んでた。 玄米(3k 998円)とオットのマスク(150枚 150円オフで1348円)だけ買うつもりが、なんやかんや買うあるある。 サンペレグリノは今日も400円オフ 24本…
うちのメジロちゃん、雛がかえってる! 庭見てたオットが、「急にピィピィ鳴き声がしたと思ったら、親が餌くわえて帰ってきた、わかるんやねぇ」 ほんまや、餌をせがむよう大きなお口が2つちょこっと見えた(写真とれなかった)♥♥かわいいねぇ。 昼焼肉。 のあ…
家にはおられんいいお天気☀ 海も空も島影もきれい✨ お休みの日なのでランチ難民になりかけたけど*1、 ピザ屋さんへ、特に筍とポルケッタの美味しかった❤ ワインのんで、買い物して、桃のスワークル?(フローズンみたいなものね) 歩いたね、 つーかーれーたー…
同級生の飲み会があった。 4人より多い集まりは、本当に久々で、 よく飲み、食べて、わろたわ。 みんな変わらないねー、と言いつつそれなりに老けてるゼッタイ元気そうで何より。 タイトルに惹かれて借りたけど、リーダーが読むべき本のようで、ちょっと目的…
虎子は祖父母孝行にお泊り、 日本酒のみにいこうかー 外から見てなんとなく入りづらかったお店なんだけど、安くて美味しい一皿のボリュームもしっかりしててイイ。 食事中従兄弟からLINE、今日手土産に持参した森嶋の生酒をさっそく開けてくださったようで、…
親戚がお引越ししたのでおよばれ 某チェーン店で すきやき御膳 特選さん、お肉は柔らかい、割下がちょと味濃すぎるかな。 ごちそうさま☘️ お土産に頂いたこれ、 めっちゃ美味しいボルボローネスかな?と思ったら 「ロシアンサブレ」 中のしっとりホロホロ感…
庭のぴよちゃん(メジロ)、すぐ近くを歩いても、少々物音を立てても飛んでいかなくなった。こちらの動線を把握して慣れたのか。近づいたり覗き込もうとするとバタバタっと飛んでっちゃうので、見たいけど知らんぷりしているおばちゃん。 可愛いわ。 風強か…
昨日これ飲んだ、好きな感じ。 プレモルの無濾過マスターズドリーム ご飯のお供は、オットはビール&ハイボール、おばはんは日本酒が多いけど、昨日ビールも美味しいなぁと思ったので、今日は春巻きとヱビスにした、合うぅ。美味しい季節になってきてんのや…
家の中でおばはんが一番ある 虎子がバブル知ってる人は違う、って云う…いやいや知らんし社会に出た頃ほぼ終了してたもの.。o○ 淡路牛、昨年の洲本市のふるさと納税。かなり厚切りだったので焼くのが難しいと、 表面焼いてからホイル包みしてグリルを使ってた…
夏のオペラの予習に、解説付きでピアノとお歌。こういうのを500円でやってくれるから、芸文っていいね。 帰りはスパークリングと白ワイン。桃🍑とチーズのやつ食べて幸せ…… やけど、飲みすぎて、今朝は頭痛かった😅
ブラジルなど南アメリカ大陸のほぼ中央部に位置する世界最大級の熱帯性湿地の名称で野生生物の楽園、ジャガーやカピバラもここにいるんだって、 知ってた?(おばはんは初耳、なんかチャンカパーナと被る) 知ってる、「ダーウィン(が来た)」や 「プラネッ…
ネットニュースになってたのでふと覗いてコンテンツの素敵さにうたれる。 子育て頑張ってるねー、イラストもめっちゃ可愛くて(動き表情が)、英語も頑張ってて、女優業もやってて。 こんないい子と結婚してもらっててなんで○○は……とおばはんが大きめの独り言…
大学始まって忙しそうな娘はん。 朝から出かけたおばはんは、昼帰ってから朝ドラ観る。 泣けるー、まさにるい活 とうとうおでこを出した深津絵里の歌に涙つつー上白石萌音が出てくると涙つつー、子供の頃のイサムちゃんやアン子にまた涙つつー。 辛抱強くた…
買い物帰り、お昼に開けてるとこ…と、酔って寄ってみた、ドイツの名前のあのお店。 来るの何年ぶりだろうか。なんじゅうねんぶり? 唐揚げおいしい…メニューの数絞られてるね。揚げ物主体、美味しいからいいんやけど、ザワークラウトが…ないのは残念 鶏の唐…
姫路城も行きたかったけど、なんとなくあかし。ここの桜はいつも遅いので五分咲きくらいかな。 お花見客はたくさん。ボートもたくさん。 お城、駅からも、園内からもすっきり見えて、いい感じ。 木、いっぱいあったし、普通の市民は問題視してなさそう。。。…
生きてるうちに謝りたかった…という多岐川裕美、ベタやけど良かった(虎子が、目黒さんがだんだん虹郎に見えてきたと言うw)。岡田結実も報われた(^-^; この脚本家さんの台詞はときどき「え‥?」と思う(違和感)けどね。 で、ブンちゃんだけはなんで最後ま…
で、「かまわぬ」って読むんですと。「東京駅で見つけて」とお土産を頂いた。 昔ながらの染めの手ぬぐい、おばあちゃん家に(粗品っぽい社名商品名入ったようなの)よくあった。うちには同窓会の記念品があって、圧力鍋でご飯炊いたときや、すし飯つくったら…
最近はTwitterで知事さんに対決姿勢ましましのこの市長さんだけど、明石公園木切り過ぎ問題と関係あるのかな。 news.yahoo.co.jp 確かに相当数の切株、眺めを楽しみにしてた八重桜とかばっさりいかれちゃって淋しい。けど、知人宅からふと見上げると、今まで…
あっという間に鮮やかな新芽がめぶく その分足元見れば雑草〜 そして庭にやってくるハチに怯える季節 春は嬉しいけど、夏に向けてちょっと嫌。 一昨日のコストコピザの余り冷凍したものに、コストコの極み舞茸刻んでのっけ。 1枚だけなのでオーブンじゃなく…
一昨日あさイチで、フルーツサンドの切り方やってた。 昨日仕事帰りにJAの直売所で、売残りやけどでかくて美味しそなげっと。 朝からオットが買ってきたのに、甥っ子んとこでもいいのもらっちゃってパンがダブつく。 あら、冷蔵庫には45%のがっつり動物性ク…
虎子が友達とお出かけしてて「バイト代はいったからママに旅行のお礼」とくれた ティッシュカバーとパフ ティッシュカバー、ボロくなってたので欲しかった パフ…これ前に買おうかと思ってんけど、もったいなくて使えんと買わなかったやつw ありがとん。 今日…
旅行で1キロちょい増量、もどらん。 でも、おなかはへる。 午前中お仕事して帰りおなかすいたー、と虎子に、誘い出してランチ。 新しく出来たカフェ、14組待ちだったけど、買い物してたらちょうどくらい。 お皿を置くとぷるぷる揺れるパンケーキ、メレンゲた…
お出かけ不足の父母を連れて、6人でドライブ。 岡山市内でランチ、 お店がオープン直後に満席になっててびっくり、安い。 おばちゃんはウフマヨソースハンバーグ、ご馳走様。 これ、犬養毅の字です、って「ブラタモリ」でやってたね。銅像も立ってました。 5…
おはよー。 ダブルベッドの寝心地は良かったけど、肩クビ凝りの違和感でで何度か目が覚めてしまった…温泉旅行なら朝風呂に行くとこやけど、とりあえず起きる、顔洗う。虎子がパック持参、 「ママ、ひきしめとリフトアップ好きな方どうぞ」 …んじゃ、リフトア…
近鉄に乗って奈良へ。 おひるは「びっくりうどん」で、天とじうどんとあんかけうどん。どっちもありそうであんまりみないおうどん、あんかけ生姜味でした あいにくのお天気ですが、とりあえず東大寺。 阿形吽形、かっこいい、よすぎる。 ギリシャ彫刻も仏像…
相変わらず、東に西にお忙しい虎男が洗濯しに立ち寄る*1。 ワクチン3回目どーするん?と聞いたら 「もう予約したよ」 と、あっさり言われる*2。 彼の友人ちは1月に一家4人全滅したんやと☘️ま、本人が受けよと思ったならそれでよしやな。 ゆうべのおやつ オッ…
ノーリツのグリル「あたため」優秀、フライ程ではないけど天ぷらもカリッとします(ただし時間はかかります、オートで9分くらいかかってた、後半火を消してしばらく余熱でおいとくのがポイントみたい)。 つゆかけて、分搗き米の豆ごはんにのせる、昨日の残…
あったかくなって、風強くて、庭に梅の花びらがたくさん散ってます 花粉症のくしゃみ鼻水対策、アレグラがあんまり効かなくなっちゃって、病院でくれた別のやつは眠気が酷すぎて嫌なので、こないだCostcoで買った小青竜湯飲んでみよかと、効いてる気はする。…
オットが夕食のときに、 今日お客様のところに行ってたんやけど、そこのお母様(80代)が、 「ウクライナの子供らの表情を見てたら、わたし神戸大空襲のとき防空壕に逃げたこと思い出しました」「逃げてる最中に親とはぐれてしまって、あのときは本当に怖かっ…
高ぁ。。。 2月100㎥で14510えん、3人家族なのになぁ 昨年同期は78㎥だった・・・後半いう程寒くなかったのに・・・虎子がガスファンヒーターへばりつきだからか。電気は451kwh、昨年426kwh。。。虎男が1週間ほど居たのもあるかな。 ガソリンも高いし、株も…