とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

リフォーム

え?まだやってたのか??って・・・
そう、まだやってたんです。




工期25日の予定が40日<-<)o>> ってど〜ゆ〜ことなんだろ。。。
なんの変更も追加もないのにね。


やっと今日全て終わって、
たぶん土曜日に最終引渡し確認するのかな。


いや〜、ほんまに疲れました。
住みながらってのは大変です。


担当の営業さんがとても感じの良い方で、決めたんですが、
この方、今までの顧客からの紹介やらなんやらで、
仕事がてんこもり状態だったみたいで、
社内的にもステップアップ時期だったのか研修目白押しで、


・・・要するにいっぱいいっぱいだったみたいですな。。。


なんかわかるんですよ。
右肩上がりのときに一度やらかしてしまう「パンク」
ある程度できる人に限って、がんばり屋さんに限って、陥りがちな「パンク」


どうもそこにすぽっと嵌ってしまったみたいで、うちの工事w


とにかくやることなすこと後手後手で、
段取り悪すぎ。。。


こういうときはうまいこと手を離さないとあかんと思うんですけどね・・・


自分の現場は
自分が全部見たい! みたいなこだわりがあるのか、
気持ちも行動も空回り。




私もこれでも一応神経質な気ぃ遣いぃなんで
後半はちょっと参りました。



あまりのことに「課長」ってのが謝りに来たんだけど、
これがまた全っ然イケてなくて(πーπ)


「申し訳ございません〜〜」って勢いだけで、


「肩書き付の俺が来たんだから」と思ってるのかなんなのか知らないけど、
とにかく、心こもってないことこの上なく、


また現状把握もまったくできてなく(おそらくする気もないのだろう)、


こんなんが課長だからだめなんじゃん!
と、夫婦揃ってぼやくことしきりでした。








でも、リフォームそのものはかなり思った通りに出来て、
来る人来る人に




「うわぁ〜




よくなったや〜〜ん!!!」と言われ、


平成の台所の評判も良く、


とにかく家の中が小さく区切られて暗かったことを思えば、
明るく広く感じられる、本当に過ごしやすい空間になりました。


子供部屋ってのも一応できて、
虎男も虎子も喜んでくれています(-^〇^-)


それもあって、先日から子供のお友達が入れ替わり立ち代わり来てくれて、
ものっすごくおか〜さんモードで、これまた疲れる。。。


ええ、ぱちんこなんてとっても行けませんよo(;△;)o



去年までは、夏休みでも2人とも保育園に行ってたけど、
今年はおにいちゃんが夏休みなので、妹だってそりゃぁ家に居たい。
こっちもどうせ3食作るわけだし、まぁいいか・・・って感じで。


自分の仕事は閑だしw



「お友達を呼べる家」になったことは素直に嬉しいのです。
思い切ってやってよかったな、と思えます。


これが、すんなり予定通りならもっとよかったんだけど。





20年前の新興住宅地であるうちのご近所は、
まさに「リフォーム通り」の様相。
常にどこかのお家に工事の車が留まってる、って感じです。



団塊の世代が定年を迎えることもあり、
ブームでもあるようですね。



リフォームの不満ってみんなどんなだろ?ってネット検索してたら
結構あるようで。
中には「家がいつ建つのかわかりません・・・」なんてのもあったw


悩みどころが良く似ているのもあり、
なんだ自分とこだけじゃないんだ、と、ちょっとほっとしたりもしました。


悩み相談の中に「家庭不和」になった、というのもあり、
その気持ちもわかる〜と。
帰ってきてあれこれ指摘するだんなさんに、
「毎日職人さんや工務店さんに気ぃ遣ってる私の身にもなってよ。」
なんて言いたくもなるのです(^.^;
しかも、それを直接言わないといけないのは私だし。。。



ただ、今回は、
いや、今回も、だけど、
うちのだんなさんにはやっぱりすごく助けられました。


(以下、のろけ入り)
いろんなプランニングから、
こまごまとした家の中の片付けまで、
本当にさっささっさと動いてくれる人で、
「ありがたいなぁ〜」を通り越して
「この人凄いなぁ ちょっとおかしいんちゃうか? L(・o・)」 」
になってましたw
まぁ、自分の家だから、
綺麗になるのが嬉しい、って気持ちがあるのでしょうけどね。。。
旅行なんかでも
プランを立て→実行する という過程がこの人は好きらしく、
ほぼ全てにわたって面倒くさがりで楽しみだけ享受したい私にとっては
この上ないパートナーであります。
(のろけ終わり)




それとは別に今回感じたのが、
ネット の威力です。



照明器具、
二段ベッド、
ソファ、
その他小物
など、施主で揃えるモノは、ほぼ全てネットショッピング。


インターホンは、初オークションで、げと。


(ま、この辺ほとんどだんなさんが探してくるわけです。私は決済するだけ。)



電動シャッターもネットで見つけたところにお願いしたし。
工務店さんも、HPの感じが良くて見積もり依頼したのがきっかけ。


まぁ、うちが極端なのかもしれないけど、
ここまで浸透してるか〜、と
改めて感じました。


同じものなら、
買うだけなら、
ネットが安いんですよね。
品名を入力するだけで、値段もずらっと検索できちゃうし。


さっきも、取引先へのお祝いに
観葉植物をネットで注文。


どっぷりつかっちまってるようで、自分自身に???も沸きますが、
便利なんだもんしょうがない。
昔ながらの「商売人」にとっては、ほんま大変な時代だと、余計な心配をしたりして。


インターネットしない人は全然しないし、
買い物なんてもちろん考えないんだろうけど・・・


この2極がどう共存していくのか、
なんて問いかけも、上の「本」には書いてあったような気がします。