とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

中学校体育会

 初めての体育会。最初から最後まで観ました(人多くて動けず、おしりが痛かった。。。)。
 なかなか良かったと思います。リレーはだんとつトップでかっこよかったし、虎男のクラスは優勝でトロフィーもらえたし(*^ ^* )Vよかったよかった。やはり組体操にしても走りにしても小学校とは違う迫力でした*1

 全体的に今の中学生、思ったよりかわいくて真面目なんだなぁと思いました。男子も女子も、最後に体育の先生に「○○先生、指導して下さってありがとうございました!」「○○先生、大好き〜!」と声を揃えて叫んじゃったりして(^^*) まぁ、いろんな面があるのだと思うけど、毎日毎日TVのいじめ報道が流れる昨今*2、普通の大方の中学生はこんなんだと思います。むしろ自分たちの頃よりワイルドさが減ってるんちゃうんかなぁ(その分打たれ弱いのかな)と思いました。やっぱり子供は大人の鏡、その点うちの先生方を見てると、校長先生はじめ一所懸命やって下さって感じが伝わってきて、ありがたいです。

 本人たちも毎日練習しんどかったみたいだけど、充実感はあったようで良かったです。

*1:そうそう、入場行進、国旗掲揚など、吹奏楽部の生演奏sw(君が代のドラムロールとかぐっときますね)、そうか〜中学はこうだよな〜、と感動しました。ただ国旗校旗の降納時にも君が代が流れたことになんとなく不思議な感じがしたのですが(子供の頃は掲揚時に歌って、降ろすときは黙って注目してたような記憶があるのですが…)、ぐぐってみると普通に行われているようで、記憶違いかなぁ。ちなみに、自分の頃は国旗・市旗・校旗の掲揚でしたが、昨日は国旗・校旗の2つでした。

*2:個人的には大津の中学のと川西の高校のとは内容が違う気がします…もちろん全然事実をわかってないのに何も言えないけど。とにかく、どんなことがあってもやっぱり自分がしんだら親やきょうだいやじいちゃんやばあちゃんがどれだけ、それこそしぬより辛いくらい嘆き悲しむか、それを思ったらしねない、って感じられるような「愛され感」を与えてやらないとあかんのやろうなぁ…日頃の鬼母を反省しつつ、そういうニュースのたびになんやかや話をしています。やはり親として不安でいっぱいですね。。。