とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

#36 寅ちゃんおわっちゃった

段田さんが好きで舞台を見にいきました。
森ノ宮の駅前の神社にちょこっと寄る、聖徳太子の両親が祀られてるんやて。

f:id:TigerBalm:20240929120906j:image

ベースが夫婦善哉やし、脚本のところどころが左でちょっとジジくさいお話に感じたけど、段田さんの烏帽子姿が見れて(兼家様だったのにこの日は陰陽師)よかった♡

やっぱさすがの存在感。

 

松也さんは売れっ子だし、他の方も安定、福地桃子が唯一若さがあってよかった(^^

高橋克実のナレーションもグッド(どよめいてる人多かったけど、おばはんは絶対かっちゃんやと思ってたで)。

夢落ちってのはちょっとしょうもないとも思ったけど、だんまり(歌舞伎の)演出で盛り上がった。

平日昼間の会場、年齢層はかなり高め、ほぼ席埋まってました。

いろんな公演のチラシをもらってしまって、こういうの見ると行きたくなるねぇ…。

 

 

こないだ阿部寛がリメイクしてた「遥かなる山の呼び声」の4Kリマスター、テレ東4Kでやってた。

www.tv-tokyo.co.jp

映像があたたかく緑が綺麗、倍賞さんが美しく、健さんは超ーーかっこよく、吉岡君がまあかわいくて天才子役ぶりだこと!(北の国からより前、ほぼデビュー作だとか)

いや、いいもの見た。渥美清も出てたし。

 

 

角田さんの短編、ひとつひとつが短すぎてちょっと物足りなかった。東京、大阪、上高地のあのいいホテルでのお話。

 

 

朝ドラ「虎に翼」終わってしまった。さびしいわ。

最後まで良かったし、主題歌も良かったね。

岡田くんのふけメイク…

 

www.youtube.com

似てるよね(^^

 

 

こないだカラオケでも歌ったおばはん。

寅子の「さよーならまたいつか」で終わるとはおもわなかったね。

フルバージョンアニメも素敵でみちゃう

www.youtube.com

・・・と、ひよっこ、カムカム以来の朝ドラロスである。

それ以外のドラマは今クール、新宿野戦病院団地のふたりくらい。ほかのは全部脱落してしまった。(ブラックペアンと海のはじまりは一応見たけど面白くなかった…)

お久しぶりにムロくんや星野源が出てたNHK「LIFE」もまあまあ良かったね。

 

 

今日はスーパースター大谷くんの試合みてました。イチローの盗塁記録抜いて、いまや注目は打率に。まさかまさかの。。。いやもうこわい。

50号のボールめぐって裁判とか、オークションとか、億払って本人に戻したい豪気な日本人出現とか…いろいろあるけど、優勝のときの夫婦の会話「帰る?」「もうちょっと楽しもうよ」とかもうキャー♡見てるだけでこっちの口角があがる絵でした。

 

 

今夜は、さて赤染さんに詰問されたまひろっちがどう切り抜けるのか、だ。