3連休、本読んで画面見て。
いい映画だとは思う。でもやるせなかった・・・
胸がいたくつらくなるわ。河合優実の演技が記憶にぐさっと刺さる感じで、杏はほんとにいると思わされる(実話ベースのお話)。新型コロナ、あの頃はほんとうに災害だったなと改めて思う。
ドラマ「終わりに見た街」
これも元ネタ知らなかったのでラスト、えええブラックすぎる・・・と。
ドラマ「母の待つ里」
1.2話見た、原作未読
いい。来週も楽しみ。
今週の大河
道長おいw酔うとつい自分のカノジョにでれっとしてしまうってやつですか。ちょっとわろた、まあいいんよ皆オトナでしょうからよ。
出産シーンや、お祝いの宴のシーン、ふざけてるようで当時の記録をなぞってるそうで面白い。平安時代を楽しむドラマ。
朝ドラはとうとう終わっちゃうね。。。さびしい。次ハシカンは可愛いけどちょっと疲れたのでお休み予定。
オットが秋になったらポルチーニ♡
と乾燥の買って涼しくなるのを待ってはった(^^
クリームパスタ大好きじゃ、ごちそうさま

仕事で遅れて食べた虎男も 「・・・・うまっ」と呟くw
で、原作者見ると、あ、こないだの「じいさんぽ」の人なのね、そうかそうか(^^
