とらとらでひとりいぐも

TigerBalm's diary   ぼぉっと生きてる第2種兼業主婦の独り言

おこづかい帳

うちはお年玉も私が預かっちゃうのでまったくお金は持たせてなかったのですが、虎男が3年生になって、「友達が月に学年×100円のお小遣いをもらっているから僕も欲しい」と言われて真似してみました。1年生だった虎子も100円もらえることに。
ただし、おこづかい帳をつけるのが条件、つけられる?「つける!」と言うので、自由帳に線をひくところから始めて(かなりぐにゃっ)、「ひづけ」「ないよう」「きんがく」「ざんだか」という欄を書いてつけさせました。


といっても、「勝手に使っちゃだめ」と言っているので、ほとんど出入りがないのですが。出入りがあれば+100とか-50とか書いて、残高を計算して、実際のお金と合わせないとだめよ、と一応指導。
この間もお友達ママと喋ってたけど、おこづかい帳つけさせてる人は意外と少数派。自分がつけてた記憶があるので、つけるもんだと思ってた(もう少し大きくなってからだったとは思うけど)。
算数の勉強より必死でやるので、結構いい刺激になるんちゃうかなーと。


今年になって、自分の考えで買ってもいいけど、無駄遣いはダメ、なるべく前もって、仕方ないときは後でもママに報告してね、という感じでちょっとゆるくなったけど、なんせ月200円や400円なのでほとんど使ってないみたい。


だからいつもちゃんと合いましたーって報告してたんだけど、こないだ聞いたら2人とも合ってない・・・盆踊りでおばあちゃんに千円もらっていくらか使って、私が渡していた金券もあったもんだからなんかわけわかんなくなって放置していた模様。
わかる分を思い出してだいたい合わせた。その時は虎男が「虎子がこんなに持ってるのはおかしいから僕のをとったんちゃう?」とか言ったことで虎子がえらい怒って喧嘩して・・・ね?だからお互いちゃんとお金の管理しとかないといけないでしょ?っていう話になった。


昨日11月のおこづかいを渡して、ノートと合ったら見せに来てね!とやってると、虎男は合ったけど、虎子が・・・???合わないの??? きったなーいでかい字で自由帳の余白に筆算しまくって悩んでる、数字に弱い虎子さん・・・小銭が多いからお金の数え方も難しい。ようやっと「310円足りない」ことが判明。。。あららなんで?


虎子なんか勝手にお菓子かったんちゃうん?  かってないでー!お財布にでも入れっぱなしにしてるんじゃない? ・・・ ちゃりんちゃりん♪ あった!!
ほらw


そこには「10/21 プチガム 88円」のレシートが。。。買ってるし!!


何よこれ〜、、、「えーと・・・」目がきょろきょろ。公園で約束してるときに持っていくおやつがなかったので買ったとかなんとか・・・ちゃんと後で言わないとだめじゃない。はーい。。


財布の中には222円。88円のガムでおつりが222円、いくらあったの?「310円!」即答、エライやん。じゃぁどういう式?と聞くとわからない、数字によわぁい虎子さん。
残ったお金を見て、うち12円を脳内で100円玉に戻したらすぐに310円だと思ったらしいが、”88+222=310円”は出てこないのだ。レシートには100円とかおつり12円とか書いてあるから、「えぇと虎子は100円はらって〜・・・」からなかなか抜け出せない(泣笑)しばらくかかって納得。


ってことは・・・310円ぴったりだー!やったやったと喜ぶ。


「10月21日 おかしをかった -88  2151円」やっと訂正行が書けた。で、ほんとに2151円あるの?と聞くとまた数えだすのだが、お札は一枚だけなので50円玉や10円玉で100円を作って何回も数え直す・・・とりあえず今日は全ての過程が遅くて笑える。本人は真剣なのでまた笑える(ピカチュウ現象)。


最後やっと全て合いました。じゃ、その残高のとこに「合いました」って印に花丸つけときましょう、といってぐるぐる。良かったね。
だからね、ちゃんとノートをつけないとちゃんと何に使ったのかもなくなっていないかどうかもわからないでしょ?よくわかった?と聞くと、よぉくわかったと申しておりました・・・が、ほんまかいな、たぶん無理(^.^;  ま、母は見てておもろかったです。


そしたら虎男が「ねぇねぇママ見てみて!」と、こづかい帳を改良?して残高の右にお札や硬貨の枚数を記入する欄を作ったのを持ってきました。
「これやったら何円玉が何枚とかでいくらってすぐわかるで(-^〇^-) 」
ほほぅ、それはいいこと思いついたね兄ちゃん。
それ”きんしゅひょう”って言うんだよ(^.^;